キャッチ考察2

2005年5月12日 駄文
今まで経験したキャッチ

1.「おしゃれな人にアンケートしています。」と話しかけてくる。

→どう考えてもお洒落な人が他にいるのに、適当な服を着てみただけの
 私に声をかけるのはおかしい。
 なにが「今日のお洒落のポイントは?」だ。そんなのこっちが教えて欲しいよ!
 どうせその下に書く住所と電話番号が目当てなんだろ!

2.「エステですけど興味ありませんか?」と話しかけてくる。

→無視したら舌打ちされた。エステに声掛けられてる時点でこっちは傷
 ついてるんだよ!こっちが舌打ちしたいよ。
 似たようなキャッチがこっちに向かってきたから声掛けられる前に避
 けたらまた舌打ちされたよ!かわいい顔した悪魔め!

3.「アンケートに答えると景品が当たります。ちょっと移動してもいいですか?」

→怪しすぎ。絶対軟禁されてなんか買わされる。

4.「夜の仕事やってみませんか?」

→「それより風俗のティッシュ配りやりたいです。」って言ったら苦笑
 いされた。2回目に会ったときは街で配ってた試供品をくれた。
 確か1回目も試供品くれたかも。人の心をつかむのが上手いなあ。
 「また会いましたね。」って向こうが気付いて「いつもここらへんに
 いるからよく通る人とかわかるようになるんですよ。」って言ってたな。
 最近見なくてちょっと寂しい。

番外〜東京〜

1.「手相の勉強しているんですけどー。」と気弱そうなお姉さん。

→最初びびって「手相私も知ってるからいいです。」なんて断ったけど
 「この場で見てくれるんですか?」って言ったら「はい。この場で
 いいんですよ(笑)」ということで見て貰うことに。
 いざとなったら小学生の頃の知識で反論しようと思ったけど、いいこと
 しか言われなかったから嬉しかった。ラッキー☆

2.試供品を配ると見せかけて貰おうとしたら手を引っ込める人。

→そしてエステの宣伝。そういえば誰ももらおうと手を伸ばす人がいない!
 東京の人には常識なのか!旅人であることを告げ、道を聞いたら道を
 教えてくれて解放してくれた。そして試供品はもらえなかった・・・。

3.自称美容師?

→「いつも髪どこで切ってますか?」「青山とかで切ってみたくないですか?」
 「旅行中なので無理です。」と言っても「ちょっと時間ないですか?」
 と。ついてったらどうなったんだろう・・・。
 やっぱ軟禁→契約なのかな。

4.上野

→やたら夜のお仕事の勧誘が多い。

5.原宿

→黒人や、がら悪そうな人がいっぱい。

6.新宿アルタ前

→黒服のお兄さん、黒人がいっぱい。怖かったー。

ってなとこです。一番いいのはやっぱ無視ですかね。
それか2人以上で歩いてたら声はかからないと思う。
あっでも2人で歩いてたのに友達がストリップに勧誘されてたっけ。
すごく綺麗な人は、例外なのかも。

街を歩くときは永遠の19歳で!

コメント