先生が授業で「超」は死語だとおっしゃった。
超びっくり。
あれ、私毎日「超」使ってるよ?
・・・そう言われてみれば最近言ってる人いないかも。あたたた。
お酒を飲んだ日の翌日はいつも深く人生について考えてしまって切ない。
その頭に思い浮かんだ内容を口に出そうとするといろいろありすぎて
「あー」しかでてこないんだけど。
それを文字におこしてみると、
人間的魅力ってなんだろうなぁ。とか
友達ってなんだろうなぁ。とか
本当の自分ってなんだろうなぁ。とか
どうしたら魅力的な人間になれるかなぁ。とか
自分の感情よりその場の雰囲気に合わせて適当なノリで話してるうちに
自己矛盾がおきてる気が。。。
自分は「こうこうこう思ってる」って言いたいのに上手く言葉にできないから
「だよね。」とか「やっぱそうだよね。」とか
耳ざわりのいい言葉しか言えないし。
本当はすごくネガティブなこと考えててもポジティブなことしか言わなかったり。
こんな人間友達になりたくねー。
信念をもって寡黙になることもできず、
さりとて饒舌に話すこともできず、
他人の評価を気にして生きてます。寂しいよぅ(涙)
川本真琴の「早退」が心にしみます。
超びっくり。
あれ、私毎日「超」使ってるよ?
・・・そう言われてみれば最近言ってる人いないかも。あたたた。
お酒を飲んだ日の翌日はいつも深く人生について考えてしまって切ない。
その頭に思い浮かんだ内容を口に出そうとするといろいろありすぎて
「あー」しかでてこないんだけど。
それを文字におこしてみると、
人間的魅力ってなんだろうなぁ。とか
友達ってなんだろうなぁ。とか
本当の自分ってなんだろうなぁ。とか
どうしたら魅力的な人間になれるかなぁ。とか
自分の感情よりその場の雰囲気に合わせて適当なノリで話してるうちに
自己矛盾がおきてる気が。。。
自分は「こうこうこう思ってる」って言いたいのに上手く言葉にできないから
「だよね。」とか「やっぱそうだよね。」とか
耳ざわりのいい言葉しか言えないし。
本当はすごくネガティブなこと考えててもポジティブなことしか言わなかったり。
こんな人間友達になりたくねー。
信念をもって寡黙になることもできず、
さりとて饒舌に話すこともできず、
他人の評価を気にして生きてます。寂しいよぅ(涙)
愛したり、愛されたりしたこと無いのに
毎晩このメンツで転げ回っている
知り合いのコがバイトしてるちっちゃなハコ
知らないコとお酒飲んだりころげあったり夜更かししてんの
僕たちのでたらめはきっかけがないだけさ
川本真琴の「早退」が心にしみます。
コメント